ブロック・シンポジウム
概要
役員や部長が学ぶ経営戦略のダイジェストを理解するとともに、所属JA職員同士のワイガヤや、オンラインを活用した他JA職員(原則として同ブロック内のJA職員)との討議を通じて得たヒントや気づきを活かし、役員・部長と一体になってJA変革の実践に取り組む。
主な対象者
経営者コース受講JAの中堅職員~支店長クラス
定員
各回につき10JA(1JAあたりの定員は5名)
参加費
3,080円(税込)
日程
第5期ブロック・シンポジウム
関東甲信 | 2022/5/12(木) |
---|---|
東海・近畿 | 2022/5/27(金) |
北陸 | 2022/6/7(火) |
中国 | 2022/7/6(水) |
北海道 | 2022/7/21(木) |
東北 | 2022/8/26(金) |
九州・沖縄 | 2022/10/20(木) |
四国 | 2023/1/17(火) |
受講者の声
- ●戦略を詳細に検討した事がなかったので、セグメント戦略は役に立った。すぐにでも実践したい戦略のアイデアをたくさんもらった。
- ●講義の内容は、組合員との対応や、仕事のやりがいにつなげられると感じた。
- ●地域・役職を超えた意見を聞けて良い経験ができた。
- ●様々な企業の事例を聞き、今すべきこと、明日からすべきことのヒントを頂きました。
- ●チーム力を発揮するためにも、自ら行動するためにも、「ワイガヤ」はいい方法だと改めて強く思った。
- ●ワイガヤを通して現場の改革をやっていきたい。私たちから「あれをやりたい」、「これをやろう」と、まわりを巻き込んで動いていきたい。
- ●研修を終えて、JAの未来は私達の考えで変えて行けると強く思った。