部長コース
概要
経営者コースと同様の経営戦略、内部統制の考え方を修得するだけでなく、研修期間中における現場での取組みと個人コーチングを通じ徹底して実践力を磨くことで、役員の推し進めるJA変革を補佐し、実践する。
主な対象者
経営者コース受講JAの信用事業担当部長(企画・共済・営農経済等の担当部長も参加可能)
定員
各班20名
参加費
17,400円(税込)
日程
第8期部長コース
※STEP1~3の3回で終了となります
STEP1 | STEP2 | STEP3 | |
---|---|---|---|
第1班 | 2021/6/17(木)~18(金) | 2021/9/7(火) | 2021/11/18(木)~19(金) |
第2班 | 2021/7/12(月)~13(火) | 2021/10/5(火) | 2021/12/16(木)~17(金) |
第3班 | 2022/1/20(木)~21(金) | 2022/3/23(水) | 2022/5/24(火)~25(水) |
第4班 | 2022/2/9(水)~10(木) | 2022/4/12(火) | 2022/6/16(木)~17(金) |
第9期部長コース
※STEP1~3の3回で終了となります
STEP1 | STEP2 | STEP3 | |
---|---|---|---|
第1班 | 2022/5/19(木)~20(金) | 2022/8/22(月) | 2022/11/17(木)~18(金) |
第2班 | 2022/7/14(木)~15(金) | 2022/10/5(水) | 2022/12/22(木)~23(金) |
第3班 | 2022/10/11(火)~12(水) | 2023/1/20(金) | 2023/4/17(月)~18(火) |
第4班 | 2023/1/23(月)~24(火) | 2023/4/7(金) | 2023/6/22(木)~23(金) |
受講者の声
- ●同じ部長という立場の仲間で集まり、熱意のある講師のもと、同じ課題を考えとても勉強になった。先行して修了したJAの取り組みを聞き、感銘を受けた。
- ●金融部門だけでなく営農関係の部長の参加もあり、今後のJA総合事業をすすめて行くうえで良い事だと思います。色々な部門の部長にも参加してほしい。
- ●個人コーチングは、自JAの課題、悩みを直接相談できるよい機会でした。
- ●内部統制の意義について、顧客本位を高めるという部分に気づかされた。
- ●事業の再構築をすすめる上での進め方、心構え、そのために変更すべき内部統制の態勢について学べた。活用していきたい。
役員の声
- ●自分が策定した経営戦略を、スピード感をもって実践してくれた。
- ●ワイガヤで決めたアクションプランに基づき、訪問活動を定着させた。さらに強い自信をもって業務にチャレンジしていくことを期待している。
- ●部門を超えたメンバーでプロジェクトを立ち上げ、総合サービス実践に向けた方向性が見えてきた。部長のリーダーシップにより、職員も取り組みの必要性や重要性を認識しはじめた。